Education

2022/11/28

2022年12月10日(土) 19:30-21:00 世界最大のクリスマスマーケットに見るメルヘンなドイツ

  こんにちは、Graftingです! Graftingは多様な分野のホットなトピックを題材にし、知識向上だけでなく、 新しい観点 考える力を養い 「国際人」として活躍 できる人材を育成することを目指しています。   2021年11月からヨーロッパシリーズをお送りしていますが、 今回はドイツのクリスマスについて特別ゲストをお招きして お話頂きます。   今回のテーマはドイツのクリスマス 世界最大のクリスマスマーケットに見るメルヘンなドイツ   ドイツのクリスマスマー ...

Discussion Education SDGs

2022/11/28

2022年10月8日(土) 19:30-21:00    『ヨーロッパのサステナビリティ』~最先端エコ製品と人々の意識変化~

  こんにちは、Graftingです! Graftingは多様な分野のホットなトピックを題材にし、知識向上だけでなく、 新しい観点 考える力を養い 「国際人」として活躍 できる人材を育成することを目指しています。   2021年11月からヨーロッパシリーズをお送りしています。 今回はヨーロッパでもこれまえと違ったアプローチで攻めてみます。   今回のテーマはサスティナビリティ 『ヨーロッパのサステナビリティ』~最先端エコ製品と人々の意識変化~   みなさんは“エコ” ...

Discussion Education Leadership

2022/11/28

4/23(土) 【zoom開催】19:00-20:30 The land of Fika!スウェーデン人の幸せの秘訣FIKAのあるライフスタイル

こんにちは、Graftingです!   Graftingは多様な分野のホットなトピックを題材にし、知識向上だけでなく、 新しい観点 考える力を養い 「国際人」として活躍 できる人材を育成することを目指しています。   Grafting常連さんの中にはお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが 2021年11月からヨーロッパシリーズをお送りしています。   参考 11月:フィンランド 2月:オランダ   そして4月に取り上げる国は   北欧のスタイリッシュな ...

Discussion Education

2022/4/5

【レポート】オンラインイベント『子供が世界一幸せな国オランダ』参加者からの質問が止まらず大盛況でした!(2022年2月26日(土)開催)

こんにちは、Graftingです!   2022年2月26日(土)19時から 『子供が世界一幸せな国オランダ』というタイトルでオンラインイベントを開催しました。     ゲストスピーカーのインゲさんが現地人しか分からない細かいところまで紹介してくださり、 オランダの知られざる魅力が満載の回でした!   ポイント ・アートにあふれる街・風車による治水システム・それぞれの生き方が尊重される国・子供が大人に意見するのは当たり前・ワークライフバランスのとれた豊かな生活(コー ...

Discussion Education

2022/4/5

【ご参加ありがとうございました】2/26(土) 19:00-20:30 オンラインイベント『子供が世界一幸せな国オランダ』

こんにちは、Graftingです。 Graftingは多様な分野のホットなトピックを題材にし、知識向上だけでなく、新しい観点、考える力を養い、「国際人」として活躍できる人材を育成することを目指しています。 今回の題材は「子供が世界一幸せな国」について! 先進国の中で子供の幸福度が最も高いとされる国はどこでしょう? 実は、オランダなのです。 オランダは2020年にユニセフが行った調査の中で、数多くある国の中から子供の幸福度が最も高い国として選ばれたのです。 しかも、過去にも同様の調査が行われているのですが、 ...

© 2023 Grafting